海外に住んでいる会員様お勧めのネットスーパー・ネットショップをご案内いたします!
・楽天オークション 本、雑貨、家具、食品など、取り扱っている商品がとにかく豊富です。 楽天オークション ・マツモトキヨシ 日本人なら日本の化粧品が一番なのでしょう。 マツモトキヨシ 休業日等のお知らせは(ブログ内「お休みのおしらせ」をご参照ください。 http://japanpobox.blog.fc2.com/ お問い合わせ先 ■日本総合私書箱センター 0422-22-66145 ■メールアドレス info@j-shisyobako.com スポンサーサイト
|
いつもご利用ありがとうございます。日本総合私書箱センター山崎です。
海外に住んでいる会員様が多くいらっしゃいます。 日本のネットショップでは海外へ発送するお店が少なく、海外に住んでいては購入できない商品が多いためです。 そのようなご要望にお応えするため、弊社では「海外発送代行業」も行っております。 購入した商品は一度日本アドレスである弊社に送ってもらい、 弊社から海外の会員様住所へご転送することで、日本の商品を手にすることができます。 ①お客様:インターネットショップにて商品注文 ↓ ②弊社住所あてに商品郵送 ↓ ③弊社にて商品受け取り ↓ ④弊社から海外の会員様住所宛に転送 ご家族やご友人にご負担かけることなく、日本で購入した商品を海外送ってもらいたいというご希望にお答えいたします。 プライベートプランでしたら1ヶ月980円からと現在大変お安くなっておりますので、 この機会にぜひご利用ください。 休業日等のお知らせは(ブログ内「お休みのおしらせ」をご参照ください。 http://japanpobox.blog.fc2.com/ お問い合わせ先 ■日本総合私書箱センター 0422-22-66145 ■メールアドレス info@j-shisyobako.com |
以前よりお問い合わせ頂いておりました、商品、DM等の代理発送ですが、
弊社でも始めさせて頂きたいと思います。 私書箱をご利用される方の中には、流通による業務を省略したいというお話をよく伺います。 人員を増やせばコストがかかるし、超短期のアルバイトは需要が無く募集しても効果がないなどお困りのご相談でした。 そんなお客様のお言葉にお答えしたく、業務を見直し発送作業に割り当てられる時間を作ることができました。 早くも多くのお問い合わせを頂いております。 気になった方はお気軽にお問い合わせ野ご連絡を頂けたらと思います。 ■こんな方にオススメ ・東京都から商品を発送したい ・発送業務をする時間を短縮したい ■代理発送出来るもの ・パンフレット ・展示会案内のDM発送 ・(インディーズバンド)CDなどの代理発送 ・化粧品サンプルの発送 ・商品紹介のチラシを発送 ・ネットショップの商品 お預かり頂いた切手を貼り、発送することもできますが、 郵便局の後納郵便でもご利用頂けます。 後納郵便について詳しくはこちら後納郵便 ■取り扱いできないもの ・違法性がある文面が記載されているもの(事前にチェックします) ・危険物、生もの、生き物、悪臭の伴うもの、冷蔵品、冷凍品 ・各種法令に反する物、その他当社が不適当と判断したもの ■ご用意頂くもの ・ラベル ・送料(切手代等) ・梱包にかかるテープや封書など ・その他ご相談させて頂きます ※ラベルについて弊社で出力可能ですが、インク代を上乗せしたお見積りとなります。 ■料金 ・はがき……1通:20円 ・A4サイズ……1通:20円 ・段ボールを使うもの……1点50円~(大きさによって異なります。) ・作業進捗報告……無料 出す量によってお安く出来る場合がございます。随時ご相談頂けたらと思います。 休業日等のお知らせは(ブログ内「お休みのおしらせ」をご参照ください。 http://japanpobox.blog.fc2.com/ お問い合わせ先 ■日本総合私書箱センター 0422-22-66145 ■メールアドレス info@j-shisyobako.com HP お申込みフォーム |
郵便物転送の際には、転送のお手数料と送料だけ頂いております。
・転送お手数料 : 400円 ・郵送料 : 各集配会社の運賃に準ずる 転送に掛かる費用はすべてプリペイドから差し引かせて頂いておりますので、 転送の都度ご入金頂く必要はございません。 ご転送はこのような場合、便利です。 「自宅や勤務地から私書箱センターは遠い・・。」 「電車賃や時間をあまりかけたくない。」 「大きな小包などが届くので、私書箱センターから持ち帰ることが困難。」 地方に住んでいる方が、弊社私書箱をご利用される場合が多くなっており、 郵便物ご転送でご利用頂く会員様が増えております。 ※転送お手数料備考 到着の郵便物が「はがき」「封書」だった場合、 A4サイズの封書にまとめられますので、1つにまとめて400円のお手数料となります。 A4サイズ封書にまとめられる事が出来ない、小包を複数転送する場合、 転送のお手数料は1つにつき400円となります。(大量に到着する方は割引を検討しますのでお問い合わせください。) 梱包材料があればとなりますが、まとめて梱包いたします。 その場合、送料が節約できますので、大変お得です。 送料(運賃)につきましては、各集配会社のホームページよりご確認頂けます。 佐川急便 郵便局(ゆうパック、普通郵便、EMS等) 西濃運輸 ヤマト運輸 その他、何かございましたらお気軽にご連絡ください。 2015年4月8日 スタッフ 今日は冬に戻ったように寒い1日でした。 雪がちらつき御足もとの悪い中、多くの会員様にご来店頂きました。 ご来店頂きましてありがとうございます。 寒暖の差が激しく、体調管理が難しい日が続きますが、 お風邪など召されないようご自愛ください。 お問い合わせ先 ■日本総合私書箱センター 0422-22-66145 ■メールアドレス info@j-shisyobako.com HP お申込みフォーム |
| ホーム |
|