fc2ブログ
4月のお休み
いつも日本総合私書箱センターをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

本部センター
4月の休業日についてお知らせいたします。

各、土曜日、日曜日、祝祭日

午前中休業

4月7日
4月28日

上記は13:00からの営業となります。

・大阪センター、柏センターの代理店ご利用の会員様につきましては、
各代理店にお問い合わせください。

・新宿センターの土曜日ご来店は金曜日中に御予約を承っております。
メールにてご来店のご希望時間をお知らせください。

休業中に到着する郵便物は、翌営業日に配達頂くよう各種集配局へ手配済です。
ご安心くださいませ。何かございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

お問い合わせ先
■日本総合私書箱センター
0422-22-66145
■メールアドレス
info@j-shisyobako.com
スポンサーサイト



[2015/03/27 19:12] | お休みのお知らせ | page top
ご継続方法
日本総合私書箱せんたーでのご継続方法ですが、
有効期限前にご継続料金をご入金頂くだけのご対応となります。

ご継続の場合にも「長期利用割引」がございます。是非ご利用ください。

(ご継続は2ヶ月からとなっております。)

ご継続料金

■プライベートプラン

1ヶ月:2,000円

・長期契約割引プラン

- 2ヶ月:会費4,000円
- 3ヶ月:会費5,000円
- 6ヶ月:会費10,000円
- 12ヶ月:会費18,000円

※到着通知サービス料金は変わらず1ヶ月500円です。

■ビジネスプラン

1ヶ月:4,500円

・長期契約割引プラン

- 2ヶ月:会費9,000円
- 3ヶ月:会費11 ,500円
- 6ヶ月:会費22,500円
- 12ヶ月:会費40,000円

※到着通知サービス料金は変わらず1ヶ月500円です。

ご継続のご連絡は有効期限の1ヶ月ほど前からメールにてご連絡しております。

クレジット会員様につきましては、自動的に決済が行われご継続となりますので、
特にご連絡はございません。


休業日等のお知らせは(ブログ内「お休みのおしらせ」をご参照ください。
http://japanpobox.blog.fc2.com/

休業日等のお知らせは(ブログ内「お休みのおしらせ」をご参照ください。

お問い合わせ先
■日本総合私書箱センター
0422-22-66145
■メールアドレス
info@j-shisyobako.com

HP
お申込みフォーム
[2015/03/27 19:08] | サービス内容 | page top
資料請求の送付先住所として。
某大手通信教育会社から顧客情報が流失されていた…ニュースから、
「個人情報保護」について検討される方が増えました。

私設私書箱業を始めたばかりのときは、個人のお客様よりビジネス目的でのご利用をご希望される法人での利用が多かったのですが、
最近では、ご自身のプライバシーを守るために「サブアドレス」を持ちたいというお問い合わせが多く、
個人のお客様のご利用が圧倒的に多くなりました。

ここ最近増えているお問い合わせで、
「資料請求をする際に送付先住所として私書箱住所を使う事は出来るか」

というお話を多く伺います。もちろん可能です!
この他、お買いものした時にポイントカードを作る時などにもご利用頂けます。


住んでいる場所を示す「住所」は大切な個人情報です。
その大切な個人情報はいまや簡単に売買され、デジタル機器の普及により広く迅速に広まってしまいます。
電話やメールアドレスだったら、気軽に変更する事ができますが、住所を変更する事はそう簡単ではありません。
ご自身はもちろん、大切なご家族を守るため、まずは出来ることから個人情報保護をするための行動をしてみませんか。


休業日等のお知らせは(ブログ内「お休みのおしらせ」をご参照ください。

お問い合わせ先
■日本総合私書箱センター
0422-22-66145
■メールアドレス
info@j-shisyobako.com

HP
お申込みフォーム
[2015/03/25 18:01] | こんな時に便利です!私設私書箱 | page top
プリペイドについて
日本総合私書箱センターでは、お忙しいお客様になるべくご負担の無いようにご利用頂くため、
かかった経費をプリペイドシステムを設け、こちらから都度差し引かせて頂いております。

プリペイドの単位…1口4,000円

(10,000円のプリペイドのご購入も可能です。多く郵便物が届き、多く転送ご希望の方はご利用ください。)

プリペイドから清算出来る経費

・小包などの受け取りお手数料
・書留等受け取りにサインが必要な書類の受け取りお手数料
・転送の際にかかる送料
・転送お手数料
・代引き「受取」手数料


プリペイドから清算出来ない経費

・送料着払い料金
・代引きの商品代金
・関税


プリペイドから清算出来ない経費につきましては、商品到着前に別途ご入金頂けましたらお受け取り可能です。

※例:700円の着払いが到着しお受け取りご希望の場合、
700円を日本総合私書箱センターの口座へご入金ください。
お受け取りのお手数料はプリペイドから差し引かせて頂きます。

プリペイドを購入する必要があるか、ご確認頂きたい方は、
メール若しくはお電話でお問い合わせ下さい。女性スタッフが回答させて頂きます。


休業日等のお知らせは(ブログ内「お休みのおしらせ」をご参照ください。

お問い合わせ先
■日本総合私書箱センター
0422-22-66145
■メールアドレス
info@j-shisyobako.com

HP
お申込みフォーム
[2015/03/25 17:14] | 利用料金 | page top
ビジネスプランの料金
日本総合私書箱センターではプライベートプランビジネスプランがありますが、
ここではビジネスプランの料金をご案内いたします。

<お振込でご入金の場合>

(入会金無料)

・3ヶ月 : 9,500円
・6ヶ月 : 18,000円
・12ヶ月 : 28,000円

※現在、ご新規様対象のキャンペーンを行っております!
長くご利用頂けるほど1ヶ月あたりの料金がお安くなります!


クレジット決済にて会費お支払いの場合は、1ヶ月2,480円からご利用頂けます。

詳しくはこちら→日本総合私書箱センター(私書箱料金)

その他、オプショナル料金として「到着通知サービス」がございます。

到着通知サービスは郵便物が到着しましたら、メールでお知らせするサービスです。
郵便物の保管状況を常にご確認頂きたい方、
急ぐ郵便物があり即お受け取り頂きたい方は、到着通知サービスのご利用をお勧めします。

到着通知代金:1ヶ月:500円(無制限)

また、郵便物のご転送や、小包郵便、書留などが到着する場合は、
プリペイドのご入金を頂いております。

プリペイド料金1口:4,000円

日本総合私書箱センターご利用の場合、必要な費用は「会費」+「(任意)プリペイド」+「(任意)到着通知サービス」となります。
郵便物のご転送や、小包郵便、書留などの到着予定がなく、到着通サービスのご利用なしでしたら、
会費のみのご入金でご利用頂くことが可能です。

会費等につきましてはご利用規約にも詳しく紹介しております。
合わせてご参照ください。→ご利用規約

プライベートプランとは、ビジネスプランとは
プライベートプランとビジネスプランの区別

お問い合わせ先
■日本総合私書箱センター
0422-22-66145
■メールアドレス
info@j-shisyobako.com

HP
お申込みフォーム
[2015/03/20 18:44] | 利用料金 | page top
プライベートプランの料金
日本総合私書箱センターではプライベートプランビジネスプランがありますが、
ここではプライベートプランの料金をご案内いたします。

<お振込でご入金の場合>

(入会金無料)

・3ヶ月 : 4,500円
・6ヶ月 : 8,000円
・12ヶ月 : 8,000円

※現在、ご新規様対象のキャンペーンを行っております!
長くご利用頂けるほど1ヶ月あたりの料金がお安くなります!


クレジット決済にて会費お支払いの場合は、1ヶ月980円からご利用頂けます。

詳しくはこちら→日本総合私書箱センター(私書箱料金)

その他、オプショナル料金として「到着通知サービス」がございます。

到着通知サービスは郵便物が到着しましたら、メールでお知らせするサービスです。
郵便物の保管状況を常にご確認頂きたい方、
急ぐ郵便物があり即お受け取り頂きたい方は、到着通知サービスのご利用をお勧めします。

到着通知代金:1ヶ月:500円(無制限)

また、郵便物のご転送や、小包郵便、書留などが到着する場合は、
プリペイドのご入金を頂いております。

プリペイド料金1口:4,000円

日本総合私書箱センターご利用の場合、必要な費用は「会費」+「(任意)プリペイド」+「(任意)到着通知サービス」となります。
郵便物のご転送や、小包郵便、書留などの到着予定がなく、到着通サービスのご利用なしでしたら、
会費のみのご入金でご利用頂くことが可能です。

会費等につきましてはご利用規約にも詳しく紹介しております。
合わせてご参照ください。→ご利用規約

プライベートプランとは、ビジネスプランとは
プライベートプランとビジネスプランの区別

お問い合わせ先
■日本総合私書箱センター
0422-22-66145
■メールアドレス
info@j-shisyobako.com

HP
お申込みフォーム
[2015/03/20 18:16] | 利用料金 | page top
ネットショップにて商品返品先住所として
最近、ネットショップを営んでいる方が私設私書箱ご利用いただくケースが増えております。

ネットショップで商品を売買するにあたり、一番困ることが「商品の返品」問題ではないでしょうか。
個人でネットショップを開く方が多く、商品返送先住所をネット上に記載することに抵抗があるというお話をよく伺います。
また、商品発送時に差出人住所を自宅住所にすることも、個人情報保護の観点からあまりお勧めいたしません。

できるだけ安全に取引されたいというかた、私設私書箱をご活用ください。

■着払いの郵便物は受け取りできます。着払い代金ご入金後お渡し可能

商品返品される場合、着払いで商品を郵送という形が一般的のようです。
着払い郵便物につきましては、弊社私書箱センターに到着する前に着払い料金を弊社の口座へご入金いただくだけで受け取り可能となります。

着払い送料代金については、プリペイドから決済できませんので、お客様のほうで把握いただき、
郵便物が到着する前にご入金いただくことが一番スムーズですが、
着払い料金を把握できないという方は、着払い料金を確認させていただきご請求いたしますので、
できるだけ早急にご入金くださいませ。

ご入金確認後、お渡しができるように手続きをさせていただきます。

※インターネット上に住所を掲載ご希望の方は申込時にその旨お伝えください。
センターによってはご利用いただけません。また掲載前に簡単な審査がございます。
私書箱住所掲載されるページのURL等お知らせいただく必要がございます。
あらかじめご了承くださいませ。


お問い合わせ先
■日本総合私書箱センター
0422-22-66145
■メールアドレス
info@j-shisyobako.com
[2015/03/19 16:47] | こんな時に便利です!私設私書箱 | page top
送料着払いの郵便物
最近、ネットショップを営んでいる方が私設私書箱ご利用いただくケースが増えております。

ネットショップで商品を売買するにあたり、一番困ることが「商品の返品」問題ではないでしょうか。
個人でネットショップを開く方が多く、商品返送先住所をネット上に記載することに抵抗があるというお話をよく伺います。
また、商品発送時に差出人住所を自宅住所にすることも、個人情報保護の観点からあまりお勧めいたしません。

できるだけ安全に取引されたいというかた、私設私書箱をご活用ください。

商品返品される場合、着払いで商品を郵送という形が一般的のようです。
着払い郵便物につきましては、弊社私書箱センターに到着する前に着払い料金を弊社の口座へご入金いただくだけで受け取り可能となります。

着払い送料代金については、プリペイドから決済できませんので、お客様のほうで把握いただき、
郵便物が到着する前にご入金いただくことが一番スムーズですが、
着払い料金を把握できないという方は、着払い料金を確認させていただきご請求いたしますので、
できるだけ早急にご入金くださいませ。

ご入金確認後、お渡しができるように手続きをさせていただきます。

■着払いの郵便物は受け取りできます。着払い代金ご入金後お渡し可能


お問い合わせ先
■日本総合私書箱センター
0422-22-66145
■メールアドレス
info@j-shisyobako.com

お申込フォーム
[2015/03/19 16:42] | 郵便物 | page top
3月の休業日
いつも日本総合私書箱センターをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

本部センター3月の休業日についてお知らせいたします。

各、土曜日、日曜日、祝祭日

3月24日午前中休業(営業開始は13:00となります。)

・大阪センター、柏センターの代理店ご利用の会員様につきましては、
各代理店にお問い合わせください。

・新宿センターの土曜日ご来店は金曜日中に御予約を承っております。
メールにてご来店のご希望時間をお知らせください。

休業中に到着する郵便物は、翌営業日に配達頂くよう各種集配局へ手配済です。
ご安心くださいませ。何かございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

お問い合わせ先
■日本総合私書箱センター
0422-22-66145
■メールアドレス
info@j-shisyobako.com
[2015/03/19 14:47] | お休みのお知らせ | page top
ファンレターの宛先住所として
日本総合私書箱センターでは、ペンネームの利用が可能です。

各クリエイターの方にはペンネームで活動されている方が多く、
ご契約者様名ではなく、到着する郵便物がペンネームあてという方のご希望にお応えしております。

制作活動拠点として、ファンレター受取先の住所として自宅住所を公開されたくないという方、
プライバシーを守るために日本総合私書箱センターをご活用ください。


お問い合わせ先
■日本総合私書箱センター
0422-22-66145
■メールアドレス
info@j-shisyobako.com

HP
お申込みフォーム
[2015/03/18 12:16] | こんな時に便利です!私設私書箱 | page top
| ホーム | 次のページ>>