いつも日本総合私書箱センターをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 日本総合私書箱センターの山口です。 ▼立川センター郵便物のお引き渡し変更のお知らせです▼ 誠に勝手ながら、郵便物の引き渡し方法を変更させて頂きます。 暗証番号付きロッカーでのお引取となります。 ご来店予約を頂き、その後お客様の郵便物をロッカーに収納致します。 暗証番号とロッカーナンバーをメールまたはお電話でお伝えしますので、 確認がとれましたらお引取をお願致します。 設置場所場1Fエントランス内にございます。 ご予約は来店3時間以上前にお願致します。 郵便物をお引取頂いた場合、大変お手数ではございますがお【引取完了】の ご連絡をお願致します。 ※サイズオーバー郵便物や多数の小包がある場合はロッカーに収納できない為、 スタッフ手渡しとなります。 ※ロッカーに収納できない郵便物のお引取は【17:00】までとさせて頂いております。 何卒、宜しくお願い申し上げます。 日本総合私書箱センター 山口 ******************************************************************** 日本総合私書箱センター 荷物確認・会員様専用ダイヤル:042-512-9366 営業時間:11:00~18:00 定休日:火曜・水曜・土曜・日曜 ******************************************************************** スポンサーサイト
|
いつも日本総合私書箱センターをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
弊社、私書箱センターではご利用規約にも記載されているように、 住民登録は禁止となっておりますので、マイナンバー関連の郵便物が到着する事は無いかと思いますが、 万が一到着した際には受取致しませんので、予めご了承くださいますようお願い致します。 お問い合わせ先 ■日本総合私書箱センター 0422-22-66145 ■メールアドレス info@j-shisyobako.com |
日本総合私書箱せんたーでのご継続方法ですが、
有効期限前にご継続料金をご入金頂くだけのご対応となります。 ご継続の場合にも「長期利用割引」がございます。是非ご利用ください。 (ご継続は2ヶ月からとなっております。) ご継続料金 ■プライベートプラン 1ヶ月:2,000円 ・長期契約割引プラン - 2ヶ月:会費4,000円 - 3ヶ月:会費5,000円 - 6ヶ月:会費10,000円 - 12ヶ月:会費18,000円 ※到着通知サービス料金は変わらず1ヶ月500円です。 ■ビジネスプラン 1ヶ月:4,500円 ・長期契約割引プラン - 2ヶ月:会費9,000円 - 3ヶ月:会費11 ,500円 - 6ヶ月:会費22,500円 - 12ヶ月:会費40,000円 ※到着通知サービス料金は変わらず1ヶ月500円です。 ご継続のご連絡は有効期限の1ヶ月ほど前からメールにてご連絡しております。 クレジット会員様につきましては、自動的に決済が行われご継続となりますので、 特にご連絡はございません。 休業日等のお知らせは(ブログ内「お休みのおしらせ」をご参照ください。 http://japanpobox.blog.fc2.com/ 休業日等のお知らせは(ブログ内「お休みのおしらせ」をご参照ください。 お問い合わせ先 ■日本総合私書箱センター 0422-22-66145 ■メールアドレス info@j-shisyobako.com HP お申込みフォーム |
今日はビジネスプランとプライベートプランについて説明致します。
私設私書箱を契約したいけれど、「どちらのプランを選んだらよいのか分からない」 という方に参考になる記事になるかと思います。 プライベートプラン ・個人名での利用(ペンネーム可) ・ビジネス目的ではない 以上の条件を満たす場合、ご利用可能なプランとなります。 ご家族に知られたくない、請求書や領収書、お買い物したものなど。 また、ペンネームをご利用頂けますので、ファンレターの宛先や、匿名で懸賞などに応募した場合にも利用可能。 追加名義もご利用頂けますので、ご登録頂ければご家族のお名前あての郵便物も受け取り出来ます。 海外へ郵送も可能。 ビジネスプラン ・ビジネス目的で私設私書箱住所を利用したい場合。 ・社名、屋号、グループ名、団体名での登録可能。 ・+4名義まで個人名登録可能。 「別管理したい書類がある」「SOHOで自宅住所以外にもアドレスが必要になった」 「商品返送先住所を設けたい」「会社の名刺に都内の住所を利用したい」などのご要望にお応えできます。 また、サークルなどの団体名でのご利用も可能です。 同じ趣味の仲間でも「不特定多数の方に自宅住所はちょっと教えられない」と言ったご事情に対応。 +4名義まで個人名登録出来ますので、社員やサークル代表者などの個人名宛でも郵便物が受取出来ます。 インターネット上に住所掲載や、登記についてはご利用頂けるセンターが限られますが、 対応可能な場合がございますので、ご希望の方はご相談下さいませ。 ■弊社メールアドレス info@j-shisyobako.com ■電話番号:0422-22-6614 日本総合私書箱センター |
| ホーム |
|